複数画面を同時に共有する
Zoomアプリ バージョン5.4.3 から、複数のウィンドウを同時に共有できるようになりました。 「画面の共有」ボタンを押し、Shiftキーを押しながら共有する画面を選びます。 共有後のホスト画面(左)、参加者画面(右・… 続きを読む »
Zoomアプリ バージョン5.4.3 から、複数のウィンドウを同時に共有できるようになりました。 「画面の共有」ボタンを押し、Shiftキーを押しながら共有する画面を選びます。 共有後のホスト画面(左)、参加者画面(右・… 続きを読む »
ホストは、チャット可能な相手を以下のメニューで設定できます。 (Zoomアプリ version 5.4.3で確認) 参加者がメッセージを送ることができる相手は: ホスト 全員あて 個人宛(プライベート) 該当者なし(=チ… 続きを読む »
「ミーティング参加者のプロファイル写真を非表示にします」という設定が、アプリ上でもできるようになりました。 zoom.usWebページの設定画面「ミーティングにて(基本)」の「ミーティング参加者のプロファイル写真を非表示… 続きを読む »
ブレイクアウトセッション中にホストから参加者全員にメッセージを送るには「全員にメッセージを放送」という仕組みを使うしかありません。 このメッセージは、ブレイクアウトルーム中の画面の上部に小さく表示されるだけで、通知オンも… 続きを読む »
コンピュータの画面は共有せず、音声のみを共有することができます。 「画面の共有」ボタンを押して「詳細」タブを選んでください: 共有する音のボリュームは抑え気味で始めましょう。自分が聞こえている音量とクライアント側で聞こえ… 続きを読む »
画面の共有を始めてから「コンピュータの音声を共有」にチェックを入れるのを忘れたということありませんか? 画面共有を始めた後は、画面上部のツールボタンの「詳細」を開くと「コンピュータの音声を共有」というメニューが現れます。
画面共有の許可は「セキュリティ」ボタンを押し、「画面の共有」にチェックを入れます。 ブレイクアウトルームを開いた後に参加者に画面共有の許可を出す場合、 ホストがメインルームにいる時は「セキュリティボタン」で設定します。 … 続きを読む »
Zoomを立ち上げて,ブレイクアウトルームをおして 「参加者によるルーム選択」を許可を選び ルームの数をたとえば9つにする 必要ならルームの名前をつけておく と,参加者がミーティングに参加した時から好きなルームに行くこと… 続きを読む »
Zoomアプリは頻繁にアップデートされています. アップデートがあるかどうかは以下のメニューから確認できます. 「新しいバージョンを使用できます」という表示が出ることもあります: アップデートがある場合は,更新画面が表示… 続きを読む »
ブレイクアウトルームに参加者を事前割り当てした時は,「認証されているユーザーしか参加できません」にチェックを入れておきましょう. せっかく事前割り当てしても,参加者がZoomにログインしていない状態でミーティングに参加し… 続きを読む »