画面共有のウィンドウで画面上部の「詳細」を選ぶとこのような画面になります
左の「画面の部分」を選んで「画面の共有」をクリックすると,デスクトップ画面に緑の枠が出てきます
緑の枠の角をクリックしてドラッグすると枠の大きさを調整できます.
これを使うと,アプリのメニューなど拡大するのが難しいコンテンツを拡大して共有することができます

メニューの部分だけを拡大して共有するとこのように見えます↑
画面共有のウィンドウで画面上部の「詳細」を選ぶとこのような画面になります
左の「画面の部分」を選んで「画面の共有」をクリックすると,デスクトップ画面に緑の枠が出てきます
緑の枠の角をクリックしてドラッグすると枠の大きさを調整できます.
これを使うと,アプリのメニューなど拡大するのが難しいコンテンツを拡大して共有することができます
メニューの部分だけを拡大して共有するとこのように見えます↑