細切れに作った講義ビデオは,再生リストで連続再生させることができます
1本にまとまったビデオの方がカッコイイですが,撮影時のNG,後からの差し替えなど失敗したときの対応を考えると,細切れに撮影して再生リストに入れると方が楽かもしれません!
再生リストの作り方
YouTubeビデオの画面の右下から追加できます.新しいプレイリスト(再生リスト)を作ることもできます

動画の詳細画面なら,右段にある「再生リスト」をクリックしてください

再生リストはこんな感じになります

再生リストも「限定公開」に設定しましょう!

ビデオは限定公開にしたけれど,再生リストが「公開」になっていれば,ビデオは公開されているのと同じ状態になりますので,注意してください!
非公開にする時は,再生リストだけでなくビデオ本体も非公開に設定しておいた方が安全です
再生リストを共有する時は,再生リスト画面の右上向き矢印をクリックしてURLをコピーしてください
