mmhmmを使ってカクカクしないビデオを共有する
mmhmmは今のところMac ユーザ向けにリリースされていますが、Windows 版も開発中ということです(2021/1/6) mmhmmを使うとカクカクしないビデオを共有できます。 Zoomの画面共有は解像度が高いため… 続きを読む »
mmhmmは今のところMac ユーザ向けにリリースされていますが、Windows 版も開発中ということです(2021/1/6) mmhmmを使うとカクカクしないビデオを共有できます。 Zoomの画面共有は解像度が高いため… 続きを読む »
コンテンツの作成 コンテンツを作成するには,まずMy Contents を開き右上の「Add a content」をクリックします. Upload a videoをクリックすると,手元のビデオファイルをアップロードできま… 続きを読む »
インタラクティブビデオを作成するサービス Edpuzzle は,オンラインビデオにノートや問題を追加して,理解促進や理解度の確認,学習状況の確認などができる,いわゆるインタラクティブビデオを作成するサービスです. You… 続きを読む »
GradebookはクラスがClassicの場合にのみ表示されます. この画面では,学生に対して4つの課題が出されており,下の二人が2本に回答していることがわかります.一番上の学生(Docky)は1本目のビデオは見ていま… 続きを読む »
トップページ右上のMy Classes をクリックすると,クラスの一覧が表示されます. 左欄のAdd new classをクリックし,Create a new class を選択すると,クラス名やクラスのタイプを設定する… 続きを読む »
PowerPointやKeynoteで作ったスライドを画像として書き出して,バーチャル背景に入れてみました. ちょっと手間はかかりますが,この方法だと「画面の共有」をせずにプレゼンテーションができます.参加者の顔が見える… 続きを読む »
–> 大阪大学の方はCLEの利用もご検討ください <提案その1> 普段の「授業」と同じという発想で公開期間を限定するのはどうでしょう? (1) 公開 / 限定公開したものを非公開にするには (2) 非公… 続きを読む »
細切れに作った講義ビデオは,再生リストで連続再生させることができます 1本にまとまったビデオの方がカッコイイですが,撮影時のNG,後からの差し替えなど失敗したときの対応を考えると,細切れに撮影して再生リストに入れると方が… 続きを読む »
YouTubeで動画ファイルのトリミングをすることができます 自分の動画リストからトリミングしたい動画を選ぶと「動画の詳細」が開きます 左メニューの「エディタ」を選ぶと,下の画面が表示されます タイムライン左上にある「カ… 続きを読む »
Zoom日本語版の用語が統一されていないので混乱することがよくあります.本来は「レコーディングの再開/停止」なのだと思いますが,長すぎたので「録音」にしたのかもしれません. 授業ビデオを1テイクで撮るのは難しいですね.で… 続きを読む »