未分類」カテゴリーアーカイブ

接続が不安定なとき

音声が途切れる,画面が止まるなど,ネットワークが原因の場合はどうしようもありません. わたしたちができることといえば, 必要のないビデオはオフにする(受講者側のビデオは基本的にオフでも大丈夫ですね) 必要のない音声もオフ… 続きを読む »

講義ビデオをYouTubeにあげるのは誰?

アカウントは個人のもので対応するか,学部・学科・専攻・領域で作るか・・ アップロード作業は大したことないけど・・ 一人ひとりにやり方を伝えて覚えてもらうのは大変かもしれないな〜 何度も同じことをたずねられて嫌になりそう!… 続きを読む »

受講生のネット環境

おそらくスマホは全員持っているでしょう.PCも必携ではありませんが入学時に購入していると思われます. PC + スマホの2台持ちは,遠隔授業の環境として理想的です. ただ,今年は新型コロナの影響で,中国でのPC生産が追い… 続きを読む »

遠隔授業は音声が命!

遠隔授業では,音が途切れる,声が聞こえにくくなる,というのは最悪の事態だと感じます. 音が途切れる原因はネット環境(これはどうしようもない)以外に, 相手と発言が被る マイクの近くでの雑音(ページをめくる音が爆音になる!… 続きを読む »

講義ビデオの長さは

魅力的な内容と厳しいトレーニングでできているTED Talk の長さは15分です. 教室での講義と同じイメージで90分の「講義ビデオ」を作成しても,誰も見てくれない(と思いますが,皆さんならどうですか?) 普段の90分の… 続きを読む »

話は短い方がいい

遠隔授業では,話は短い方が良いです.受講者はテレビを見ているような感覚になりますから,すぐに受け身になります.能動的な視聴ができる時間は教室よりも短いかもしれません.(教室でも長くはないですが・・) TED Talk は… 続きを読む »

Loilonote School @osaka-u

Loilonote Schoolは遠隔講義だけでなく,普段の授業をインタラクティブにできるツールです 大阪大学の教職員は,登録すれば無料で利用できます. 大阪大学の学生は「Microsoft でログイン」からOUMail… 続きを読む »