テレビ会議・Web会議は音が命です.音が聞こえないと,せっかくの努力が無駄になってしまいます.
映像は目で見て確認できますが,音は見えないので難しい〜〜
ミーティングを開始すると,どのように音声会議に参加するかたずねられます

Zoomに「電話で参加」することもできますが,ここでは目の前にある「コンピュータのオーディオ」を使いましょう
まず「スピーカーとマイクをテストする」をクリックしましょう

PCのボリュームが下がっていると聞こえませんよ!
スピーカーが2つ以上ある場合はどのスピーカーを使うか選んでください

「こんにちは,お元気ですか」でも「テストテストテスト」でもなんでもいいので声を出してください.しばらくすると自分の話し声が聞こえてきます.ちゃんと聞こえてきたらマイクは正常,聞こえなかったらマイクに問題ありということです.
マイクが二つ以上ある場合はどのマイクを使うか選んでください.ヘッドセット,外付けマイクを使う場合には,使用するマイクでテストしてください.

これが表示されたら「コンピューターオーディオで接続」をクリックし,「コンピュータオーディオに参加する」をクリック
v5.png?fit=665%2C33&ssl=1)
画面下のメニューバー左端に「ミュート」アイコンがあります.マイクに向かって声を出すと,緑色のバーが上下します.
しゃべる時以外は「ミュート」をクリックしてマイクをミュートしておいた方がいいでしょう!ため息やひとりごとがぜんぶ聞こえてしまいますよ!